-
COMMUNICATIONコミュニケーション力
顧客や関係部署との協働に必要な「聞く力・伝える力」がある人
学研教育みらいの全国の顧客数は、約55,000施設。幼稚園・保育園、小・中学校、高等学校、大学、専門学校から企業まで、お客様のさまざまなニーズを把握し、それらを教材やサービスの改善に活かせる人材が活躍する会社です。重要なのは、コミュニケーション能力。営業担当は、各地で商材を販売する代理店に加えて、園や学校との良好な関係を構築することも重要な仕事のひとつです。企画・編集の仕事においては、営業をはじめ各部署のさまざまな意見を取りまとめ、新たな商品を開発していく推進力が求められます。
代理店や教育機関とのネットワークを通じて得た現場のニーズをふまえて、教材やサービスを企画・開発していくためには、聞く力と伝える力が欠かせません。
-
Challengeチャレンジ精神
教育に対する情熱と広い視野を持って新しいことに挑戦する人
教育のあり方は、時代とともに変化し続けています。コロナ禍においても学習しやすい小・中学校向けICT教材の導入や、デジタル化によって学習やコミュニケーションの効率を高める教育サービスのDX化が進んでおり、商品・サービスのデジタル化は今後ますます盛んになります。学研教育みらいは、将来を見据えた新たな商品・サービス開発を推進できるチャレンジ精神旺盛な人を求めています。
デジタル技術を基軸として教育の改革を実現し、子どもたちや教育の現場に良質な学習環境を提供できれば、よりよい社会を築くことができると信じています。教育に対する情熱を持って、積極的にチャレンジできる人と一緒に未来をデザインしたいと考えています。
-
Independence & Positive主体性・ポジティブ
リーダーシップを発揮し、多様な課題解決を推進できる人
学研教育みらいは、仙台、東京(東日本)、名古屋、大阪、福岡に支社があります。全国の支社が担当する教育機関には、地域によって異なる課題やニーズがあります。現場の声を的確に捉え、周囲と協業しながら改善を推進できる人材、将来的には事業やサービスのマネジメントを担う人材が育つことを願っています。
例えば、幼稚園・保育園向け事業では、園舎の設計から園児服や備品の販売など幅広くサポート。学校向け事業では、教科書、副読本、高校・大学向け教材、教員向け情報誌など多岐にわたるフォローアップを行っています。学研教育みらいが扱う商品は、約430種類・20,000点。幅広い課題を柔軟に解決する力が生かせる会社です。
-
Team play & hospitalityチームプレー・ホスピタリティ
多角的な視点で物事を捉え、相手の立場を理解して行動できる人
数多くの商材・サービスを提供していくうえで、営業・企画・外部パートナーのチームプレーは重要な要素のひとつです。大事なのは、多角的な視点で物事を捉えることと、相手の立場や考え方を理解すること。お互いを尊重するホスピタリティは、多様なプロジェクトを成功させる原動力となります。
顧客からの要望や、最新ニュースなどの情報共有が活発に行われており、現場の先生や営業担当のアイデアが商品・サービスの企画・開発につながることも珍しくありません。社歴や部署を問わず、気軽に言葉を交わし合う風通しのよい環境と、本社と支社のチームワークの強さは、学研教育みらいが長年に渡って築き上げてきた誇れるカルチャーです。